電子キー電動自転車で徒歩圏内でも平日・ワンオペ休日もラクラクに!

移住前の生活でのことです。

娘の保育園の入園が決まり、仕事復帰後の生活をイメージし始めた頃のこと。

自宅・保育所・会社が徒歩圏内だったので子乗せ電動自転車を買うつもりがなかった私が、友達のススメをきっかけに購入しました!

しかもネットで!

ポイントも付いてお得に購入し、電動自転車生活を送り始めて約1年半。

大・大・大満足です!!

もう電動自転車無しでの生活は考えられません。

徒歩圏内だった私が購入を決めた理由どんな電動自転車を選んだのか、お伝えしたいと思います。

移住後の生活は車中心の生活ですが、気持ちのいいお天気の日に近場へ出かけたり、来年から通い始める娘の幼稚園に送迎で使う予定なので、なくてはならない存在です。

目次

きっかけ・電動自転車に対する疑問

仕事復帰後の生活をイメージすると、朝、保育園に預けに行き(徒歩約5分)、その後会社へ。(徒歩約15分)

自宅周辺で電動自転車を利用しているママさんを多く見かけていましたが、10万円以上するし、徒歩でいける範囲だし、考えていませんでした。

ただ、入園2、3ヶ月前くらいに友達と話した際、「電動自転車あるとめっちゃ便利だよ!土日の行動範囲も広がるし!」というオススメ意見を聞き、気になって購入を検討し始めました。

みちみち

娘は1歳0ヶ月の時に保育園に通い始めました♪

みちみち

でも電動自転車ってあまり乗ったことないし、重そうだし、実際どうなんだろう。。

購入前に気になった疑問もあったので、実際に乗ってみて感じた答えを書いてみました!

電動自転車って重い?どれくらいの重さ?

重いです!私が購入した電動自転車は約32kg!

モーターやバッテリーが搭載されるので、どうしても車体自体が重くなります。

一般的な“ママチャリ”よりも約7〜10kgは重くなります。

ただ、子乗せタイプの電動自転車は中でも一番重いので、子乗せタイプでない電動自転車やコンパクトな電動自転車はそれよりも軽くなります。

乗っていない状態で動かしたりする際(自転車置き場などで)は、重いのでデメリットではありますね。

普通の自転車と変わらず乗れる?乗ってるときに左右にふらふらしない?

初めて子乗せ電動自転車に乗った時は、ハンドルをしっかり持っていても少し左右にフラフラしました。

でも慣れればなくなりました。

小回りは効く?

車体が大きい分、そんなに小回りは効かないと感じています。

基本、子供を乗せて乗るのでスピードは出さずにゆっくり走り、すぐに足を着けれる状態にしています。

特に子供を乗せていて小回りしようとすると転倒の可能性があるので、小回りはしないように気をつけています。

タイヤは丈夫?メンテナンス等は必要?

タイヤはやはり一般的な自転車より太く、しっかりしています。

メンテナンス等は特に必要なことは聞かなかったので、一般的な自転車と同じと思っています。

購入から約1年半経ちましたが、故障や修理が必要になったこともなく、していることはバッテリーの充電とタイヤの空気入れ、車体の汚れを拭く程度です。

必須ではなかったのに購入した理由

保育園も会社も徒歩圏内だったのに、なぜ購入したのか。

土日のワンオペを楽しくラクに過ごせそうだったから

一番大きな理由がコレです!

夫と休みが合わない私は土日ほぼワンオペになるので、歩き始めた1歳の娘と土日の休日をどんな風に過ごすのか課題でした。

我が家に車は1台ありましたが、夫が通勤で使う為、土日は使えたり使えなかったり。

しかも当時の自宅周辺は、スーパーやドラッグストア、ショッピングモール、大きな公園も自転車で行ける距離(約15分圏内)にたくさんあり、車より自転車でスイスイ〜と行っちゃった方が早い!みたいなところでした。

電動自転車があれば…『あそこにも行ける!』『大きな公園に行ってピクニックもできる!』と、行動範囲が広がる素敵な妄想が浮かんできました。

そして、“ワンオペ=辛い”という固定概念から少し解放される…!と。

毎朝のバタバタ時間を少しでも節約したかったから

夫が交替勤務なので娘の毎朝の準備保育園の送りは、決まって私でした。(迎えは、平日休みの夫が行くこともありました。)

朝ってただでさえバタバタしがちな時間。

家での朝ご飯や身支度に時間がかかって少しでも遅れてしまった時、保育園と会社までを“徒歩”と想像するとゾッとします。

そんな時、電動自転車があれば心強い!多少の時間ロスは母の爆走で取り返せます!

徒歩でも行ける距離とはいえ、電動自転車があれば“精神的な余裕”が生まれますよね。

みちみち

少しグズっていても、有無を言わさず乗せてしまえばこっちのもの!笑

雨の日の送り迎えが徒歩より快適にできそうだったから

雨の日の送り迎え、ただでさえ憂鬱ですが、徒歩よりも自転車の方が雨の日グッズも少なく、濡れることも少なく済みそうだなと思いました。

自転車に付ける雨カバーは必須だと思い、楽天でこちらを購入しました!

子乗せ電動自転車の雨よけカバー
着脱がとっても簡単なところに惹かれたnorokka(ノロッカ)

norokka(ノロッカ) レインカバー

(私が購入した時より少しグレードアップ?されて価格も少し高くなっているようです。)

ちなみに雨の日のスタイルは、私がカッパ+傘(傘は本当はダメですよね。苦笑)、娘は自転車の後ろに乗るだけ!でした。

決め手の電子キー “ラクイック”機能 (Panasonic社)

どの電動自転車にするか、はあまり悩みませんでした。

電動自転車をオススメしてくれた友達がさらにオススメで教えてくれた『電子キー』がある物がいい!と心の中で決まっていたのです。

それがコチラ ⇒ “ラクイック” 機能

鍵穴に鍵を差さなくてもカバンや服のポケットに入れておけば、電源ボタンを押すだけで開錠してくれます!

最近の車や家の鍵もこんな感じですよね。

電動自転車の電子キー
この鍵をカバンやポケットに入れておくだけ!

カバンの中から鍵を探す手間と時間が節約!神のような機能じゃありませんか!?

友達も絶賛していたので、コレは間違いないと思っていました。

子乗せ電動自転車の他メーカーといえば、ヤマハブリジストンなので、そちらのメーカーにも同じような機能が付いた電動自転車ないかな?と思い調べてみましたが、ありませんでした。

なので、メーカーはパナソニックに決定!

ただ、、、そうです。値段が少し高くなります。

このラクイック機能が付いているものと付いていないもので、値段が1〜2万円変わってきます。

少し悩みましたが、毎朝のバタバタ時に使う機能、、、『時間やストレス減をお金で買おう!』と決めました!

GyuttO(ギュット)シリーズの中での決め手は

Panasonic(パナソニック)の子乗せモデルはGyuttO(ギュット)シリーズ!

その中で、“ラクイック”機能が付いているものは「ギュット・クルーム・EX」または「ギュット・クルームR・EX」のどちらか。

2つの大きな違いは、標準装備で付いているチャイルドシートが前か後ろかの違い。

私は、買い物等に行っても使える“前かご”が欲しかったので、チャイルドシートが後ろの『ギュット・クルームR・EX』に決めました!

大手家電量販店で試乗して気付いたこと

物が決まれば、大きな買い物でもあるので試乗もしてみたい!(現在のメーカー希望小売価格184,000円 税込)

家の近所に全国展開している自転車販売店の店舗がありましたが、調べていると街の中心部にある大手家電量販店の大型店で、充実したラインナップの電動自転車の試乗と坂道アリの試乗コースがあることが判明!

どれにするかは決まっていましたが、値段も確認したかったので行きました。

決めていた「ギュット・クルームR・EX」やギュットの他シリーズ、オシャレで気になっていた「HYDEE.II(ハイディ ツー)(ブリジストン社)」も“この機会に”と乗ってみると、ギュットシリーズのこんなことに気付きました。

  • 乗り心地・運転のしやすさ・安定感がいい
  • “スタピタ2S”という、スタンドを立てると同時にハンドルが固定される機能もいい(前カゴに重い荷物を入れた時に、カゴが動いて自転車が転倒してしまうのを防いでくれます)
  • 他メーカーに比べてスタンドが立てやすい
子乗せ電動自転車を試乗している
娘と約10kgのお人形さんと3人乗りパターンも試乗しました!
みちみち

やっぱり試乗してみてよかったです♪

購入は楽天・受取りは店舗で(サイクルベースあさひ)

そしてお値段

店舗で買うとポイントサービスなんかもあって迷いましたが、私は楽天ユーザーなので、楽天でも調べていました。

「自転車をネットで!?」と思いますが、とても便利なサービスで販売されているところがあったのです!

サイクルベースあさひ 楽天市場店 でのネットで注文、お店で受取り!です!

ちょうど近くに「あさひ」の店舗があり、ぴったりでした。

楽天で注文してから約1週間で、店舗で受取り可能と連絡がきました。

店舗では、使い方などの説明を受け、サドルの高さも合わせて調整してくれました。

また、防犯登録込み総合保証サービス「サイクルメイト」加入の手続きをし、娘のヘルメットを試着して加入時特典の10%オフで購入しました。

「サイクルメイト」は、盗難補償無料点検修理工賃10%オフなどもあって近くの店舗で利用できるのは安心ですよね。

みちみち

しかも!今年引っ越した私たち、加入した店舗だけでなく全国のあさひで対応可能ということで、安心しました!

サイクルベースあさひ楽天市場店

まとめ

仕事復帰し、ワンオペ育児もある中で本当に購入してよかった子乗せ電動自転車です!

ワンオペ土日もちょっと足を伸ばして大きな公園に行ったりショッピングにも行けて、母娘笑顔で楽しく過ごせました。

ときどき、遊び疲れて後ろで寝てしまう娘の姿も可愛いです。

電動自転車の購入を迷っている方、どの電動自転車にしようか悩んでいる方、少しでも参考になれば幸いです。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次