平屋にアンテナ?光回線に決めたら金具が必要か事前に確認を!

2021年7月に平屋のマイホームが完成した我が家。

テレビはアンテナを付けずに光回線を契約することにしました。

どうしてアンテナではなく光回線にしたの?

みちみち

光回線にした決め手は見た目の景観安心です。

費用は光回線の方が高くつくんじゃないの?

みちみち

そうですね。費用面だけ見るとアンテナの方が安く抑えられます。

光回線に決めたら気をつけることってあるの?

みちみち

支持金具が必要かどうか工事日以前に必ず確認して、必要であれば工事日までに付けておくことです!

そういうことは業者さんが事前に確認してくれるんじゃないの?

みちみち

私たちの場合は違ったんです。おかげで約40日間wi-fiなしテレビなし生活を送ることになったんです。

えっ!新居に入居してそれは辛いわね。。

光回線に決めるまでのアンテナと光回線の比較や、光回線工事での失敗談からお伝えしたいことを書きました。

みちみち

どうか。。我が家と同じ目に遭われないよう。。

こちらの記事内容は、プロバイダーや工事業者・ハウスメーカー・その家々によって条件が違いますので我が家と同じとは限りません。必ず確認してくださいね♪

\この記事はこんな方に特におすすめ/
  • 平屋でテレビを光回線にしようか検討中の方
  • 戸建てにテレビアンテナか光回線か迷われている方
  • 光回線工事の失敗談が気になる方
みちみちの簡単なプロフィール
みちみち
  • 夫と娘(2歳)と暮らす30代専業主婦
  • 自分の地元に家族でUターン移住
  • 移住前に離れた場所から家づくり
  • 積水ハウスの平屋住まい
目次

平屋のアンテナ

アンテナ 八木式アンテナ

戸建てを建てるまで賃貸暮らしだった私、テレビのコンセントを差して電源をつければテレビがつくと軽く思っていました。

みちみち夫

そんなはずないやん!!

みちみち

え、、あ!アンテナね!汗
アンテナって、、あの魚の骨みたいなやつやんね。

テレビを見るためのアンテナ、我が家の周辺では魚の骨の形をしたものがほとんどです。

みちみち

これが平屋の我が家の上に着くのは嫌だな。。

夫も同じように思っていました。

みちみち

理想だった平屋にできたのに、てっぺんに魚の骨はつけたくない。。(このタイプのアンテナを付けている方スミマセン。。)

魚の骨の形をしたアンテナは「八木式アンテナ(UHFアンテナ)」というそうです。

しかも、平屋ならアンテナを受信する方向に障害物などがあれば、受信できる高さのもの(4m近く)を付けないといけなかったり。。

我が家もそうでした。

受信方向に2階建てのお家があるのでそれを超えて受信できるように長いものを付けないといけなくなりそう。。

みちみち夫

八木式アンテナは避けよう!

いろいろ調べた結果、我が家は光回線を利用してテレビを見られるように契約することにしました。

アンテナor光回線

八木式アンテナ
光回線

テレビを見るためには、アンテナを設置するか光回線を利用するかの2択でした。

ケーブルテレビを契約してもテレビが見られるようですが、ケーブルテレビに馴染みがなかったので自然と候補に入らなかったです。

アンテナか光回線か考えた際のそれぞれのメリット・デメリットを簡単に書いておきますね♪

アンテナの種類とメリット・デメリット

魚の骨の形のアンテナしか知らなかった私。

八木式アンテナが最も多いかと思いますが、最近では60x30x20cmほどのボックスを外壁等に設置する「デザインアンテナ」が増えているようです。

  • UHFアンテナ(八木式アンテナ)
  • デザインアンテナ
みちみち

デザインアンテナ!見た目もすっきりしていいな♪

UHFアンテナ(八木式アンテナ)

メリット

  • 受信感度が強い
  • 設置費用が安い

デメリット

  • 見た目が気になる
  • 強風や大雪による被害が出る可能性がある

デザインアンテナ

メリット

  • デザイン性があり外観を損なわない
  • 強風や大雪による被害の心配が少ない

デメリット

  • 八木式アンテナより感度が弱い
  • 外壁に穴を開ける必要がある(外壁に設置の場合)

景観を損なわず、強風などによる被害の心配が少ないデザインアンテナがいいなと思いましたが、八木式アンテナより劣る感度。

平屋の我が家が希望する1階の外壁にはやはり感度が十分でない為、デザインアンテナの設置は不可能でした。

光回線のメリット・デメリット

“八木式アンテナor光回線”の選択になった我が家、光回線のメリット・デメリットはこんな感じでした。

メリット

  • アンテナ要らずで見た目もスッキリ
  • 天候に左右されない

デメリット

  • 月々の料金がかかる
  • エリアによって不可のところも
  • インターネットの光回線とセット契約のところが多い
みちみち

月々の料金がかかるのは痛いけど、費用はどれくらいかな?

八木式アンテナと光回線の費用比較

比較した費用面ですが、近年の異常気象増加のこともあり5年くらいもつと考えて、ひとまず5年間トータルで考えてみました。

結果、そんなに変わらない。

スクロールできます
本体費用初期工事費用年間の費用5年間での費用寿命
八木式アンテナ5,000〜10,000円30,000〜40,000円約5万円10〜15年
光回線825円×12ヶ月=9,900円約5万円
八木式アンテナと光回線の費用比較
みちみち

光回線の月825円は契約を考えていたプロバイダーで、実際契約して毎月この額を支払っています。

もちろん、アンテナが気候による被害がなく何十年ともてば約5万円でコスパよくずーっとテレビが見られます。

ただ、寿命は10〜15年と言われています。

光回線は年間約1万円のコストはかかってきてしまいますが、気候による心配がなく安定した電波環境で見ることができる。

私たちは見た目もスッキリできる光回線を選択しました。

みちみち

平屋のてっぺんに3〜4mのアンテナってほんとにインパクト大です。。

私が実家に住んでいた頃、付けていた八木式アンテナが台風による強風で映りが悪くなり、次の日に父が屋根に登って調整することもありました。

みちみち

コスパはアンテナより悪いけど、強風のたびに自分の家や他の家への被害を心配することを考えると、安心できるしな。

プロバイダーとの契約は2年で更新なので、その際に他社と比較して継続するか他社に乗り換えをして料金も見直します。

みちみち

契約を見直して月々の料金が安くなる可能性もあるね♪

光工事日の前に必ず確認しておくこと

そんなこんなで光回線に決めた我が家ですが、スムーズにテレビが見れた訳ではありません!

光回線の契約をしたら、平家の方は確認してください!

  • 近くに電柱があるか
  • 光ファイバーケーブルが空中を通るときに、他の敷地の上を通らないか、木や建物に当たらないか

そして、

  • 工事箇所の高さがOKかどうか(支持金具が必要な高さかどうか)

です!!

地上高4.5m(道路上)が一つの目安だそうです。

我が家は光工事日に工事担当者さんが来られましたが、平家のため高さが足りなくて工事ができませんでした。

工事業者さん

これじゃ工事できないですね。。高さを出すための金具をつけてもらってください。今日は帰ります。

みちみち

え。。帰っちゃうんだ。。

幸い、積水ハウスに連絡すると、翌日支持金具を付けてくれました。

支持金具 光回線 平屋
付けてもらった支持金具(赤い矢印の先に、電柱から引っ張ってきた線が付いています)

しかし!工事の予約は取り直しになり、予約が取れたのは最短で1ヶ月後、、、

結果、私たちは約40日間wi-fiなしテレビなし生活を送ることになったのです。

みちみち

だから確認して欲しいって言ったのに。。

そうです。私たちは「支持金具をつけておくべきかどうか」確認して欲しいと電話でお願いしていたのです。

しかし

コールセンター

当日担当者が確認しますので大丈夫です

とコールセンターの方に言われ、工事日当日にこのような事態となりました。

平家で光の工事をする際は工事日以前に支持金具が必要な高さかどうか!必ず確認してください!!
もしくは、事前に支持金具を付けておいてもいいかもしれません!

みちみち

今となっては笑い話だしあの40日間アレはアレで楽しかったけど、業者さんのミスもありストレスも溜まってしまいました。。

光回線工事の経過はこんな感じでした。

step
工事日を確定し、確認の電話

「平屋なので高さが足りるか事前に確認して欲しい」と伝えるも、「当日担当者が確認しますので大丈夫です」と言われる。

step
当初の工事日。入居日の午前中

高さが足りず、工事できない。5分で帰られる。

step
積水ハウスに伝え、翌日に支持金具を付けてもらう

早急に翌日に付けていただけたのは安心できました。

step
工事日の予約取り直しで最短が1ヶ月後

予約は一から取り直し。最短で空いているのが1ヶ月後。

キャンセル待ちというものはなく、キャンセルが出て空きがないかこちらから電話するしかない。(最初は毎日電話していましたが、空く気配もないので途中から電話することもやめてしまいました)

step
予定していた工事日に業者が来ない

1ヶ月待ちに待ったのに業者が来ず。当日に「今日は行けません」とドタキャン電話連絡。

step
1週間後、工事

やっと、やっと\wi-fiとテレビが開通しました/

みちみち夫

当日ドタキャンは呆れたね。珍しくキレてたやん。

みちみち

、、はい。もう本当にいろんな感情が込み上げて黒い私が出てきましたね。

こういう事態になったのも、事前に確認をしてもらえなかったこと支持金具を付けていなかったから。

とはいえ、プロバイダー側に「事前に確認に行く」というサービスが無いのかもしれません。

事前に確認に来てもらえない場合は、支持金具が必要かどうか見極める条件を聞き出してください。

みちみち

「希望する箇所は地上から○mのところだが、高さを出すために支持金具等を付けておくべきか?」という感じで。

平家で光回線テレビを検討中の方は、どうか、どうかこんな目に遭われないように。。

そして、申し込みや手続きは早めに!

光回線の工事は混雑していることが多いので、余裕を持って2ヶ月前くらいから手続きや予約をしておくことをお勧めします。

まとめ

以上、平屋の我が家が光回線の工事で起こった失敗談でした。

平屋でテレビを光回線に決めた方は、以下のことにご注意ください。

  1. 申し込みや手続きは2ヶ月前くらいから早めに行う
  2. 工事箇所の高さがOKかどうか(支持金具が必要な高さかどうか)確認
  3. 必要であれば工事日までに支持金具を付ける

我が家と同じ“予期せぬ40日間wi-fiなしテレビなし生活”に遭われませんように。

お読みいただきありがとうございました♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次